化学メーカー転職TOP >> 人気の化学メーカーの採用情報 >> 住友ベークライトの採用情報
住友化学株式会社の持分法適用会社として設立された住友ベークライト株式会社は、プラスチックのパイオニアとして広く知られる樹脂加工会社です。1932年に設立され、現在は東京都品川区に本社を構え、横浜市や神戸市に基礎研究所、名古屋市に事務所を持つ他、大阪や栃木県鹿沼市、奈良県五條市、静岡県藤枝市、栃木県宇都宮市などに工場を展開しています。また、海外には15か国に38もの拠点を構え、総合職の5人に一人が海外赴任経験者ということも住友ベークライトの大きな特徴といえるでしょう。
人員募集に当って求められる人物像は、信頼できるだけの誠実な性格や、何事にも柔軟に対応できる素直さなどです。きちんとした会社帰属意識を持つことも求められ、入社後の社内研修などでも取り上げられています。社風としては、どちらかといえば堅実且つ保守的なので社内の構造が大きく変わることはあまりなく、生涯安定して働ける可能性が高いところは高い評価を得ています。また、社内全体に慎重な雰囲気があることや、比較的セクショナリズム感が強いため、横のつながりよりもそれぞれの職務に忠実であるということも特徴といえます。
住友ベークライトの年収は、化学製品業界の中堅企業とほぼ同じ水準といえます。年功序列で終身雇用を前提としており、過度な競争感を持つことなく日々安定してルーティンワークを続けていけるという意味では精神的なプレッシャーも比較的少なくて済むでしょう。将来設計もしやすく、残業がさほど多くないことからプライベートを充実させられるというメリットもあります。海外事業所勤務には若い内から出されることも少なくありませんが、基本的には安定感を持って勤務できる傾向にあります。
住友ベークライトでは、電子材料から食品包装まで多岐にわたる分野を進化させる製品を生み出し続けています。医療分野では、わずか3.5ミリという米粒よりも小さなSBナイフを生み出したことで、医師の負担を和らげながらこれまで困難とされてきた内視鏡下で患部を安全に切除するという技術の進化に貢献しています。また、身近なところでいえばスマートフォンの軽量化にも住友ベークライトの高い技術が使われています。半導体パッケージ基盤を薄型化するとともに強靭なものにするため、独自の技術が生かされたのです。さらには、野菜や果物をシャキシャキと獲れたてのおいしさをそのままキープできる特殊フィルムも開発しています。
サービス名 | 利用料金 | 対応エリア | 詳細 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
マイナビエージェント | 無料 | 全国 | 詳細 |
![]() |