化学メーカー転職TOP >> 人気の化学メーカーの採用情報 >> 日亜化学工業の採用情報
日亜化学工業の採用情報では、中途採用としてエンジニア職を主に募集しています。リチウムイオン電池の正極材料に関する開発技術者やLEDの材料開発技術者などで、大卒以上で3年以上の実務経験があるなら応募が可能です。リチウムイオン電池用の正極材料開発技術者は化学系学科を卒業していることを条件としていますが、他の職種については特に制限はないので、転職希望をしやすい企業の一つと言えるでしょう。
勤務地は本社のある徳島県阿南市が主で、LED・LDの設計技術者に限っては本社のある場所だけではなく、神奈川県横浜市、長野県岡谷市もあり、転勤があります。基本的には徳島県阿南市になりますので、転勤を避けたい方には適しているでしょう。雇用期間についても無期とされており、定年まで働くことが可能ですので、将来性にも期待できます。
エンジニア職としての給与は、参考のモデル賃金として、26歳の大卒なら月額20万2千円以上とあり、学歴と年齢で決定されるシステムです。昇給は年1回、賞与は年2回あり、社会保険やその他の手当もありますし、経験や能力によって優遇されるので期待できるでしょう。勤務時間は休憩1時間を含めた8時から17時の固定が基本ですが、部署によって多少異なっています。
職種ごとに本部長よりメッセージがあり、具体的にどんな仕事なのかが詳細に書かれています。例えば、リチウムイオン電池用正極材料の開発技術者なら、リリオムイオン電池がどんなものであるかと、工夫しがいがある職業であるなど、やりがいについてがわかるのが魅力です。事前にどんな職種なのかをさらに知りたいのであれば、役立つことは間違いないでしょう。
日亜化学工業は、震災の被災者に対して雇用促進を行っており、相談する感覚で気軽に応募できます。この企業では、スキルだけではなく、実行力や情熱のある人材を求めているのが特徴です。応募方法としては、まず、履歴書と職務経歴書を郵送し、書類選考を待ちます。合否についての通知も郵送で行われ、試験日程についての連絡がもらえるシステムです。そこから試験を受け、面接を通過できれば入社となります。書類選考の通知が郵送であることを不便に思うのであれば、求人サイトを利用するとウェブから合否の確認を行うことも可能です。
日亜化学工業では海外拠点での就職希望者向けの求人情報も公開しており、アメリカなどで働くことも可能です。英語力が必須になりますが、海外で技術開発力を養いたいのであれば、希望してみるといいでしょう。
サービス名 | 利用料金 | 対応エリア | 詳細 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
マイナビエージェント | 無料 | 全国 | 詳細 |
![]() |